ステアリング交換

ハンドル交換 GRヤリス

6月初旬にGRヤリスのステアリングを交換しました。

ワークスベルのSRD キット(ステアリングスイッチ移設キット) トヨタA タイプ

取り付け手順は以下の通り

取り付け手順① 純正ステアリングの取り外し

純正ステアリングを取り外します。

エアバッグの取り外しを行いますので、作業は必ずバッテリーマイナス端子を外し、時間を置いて十分放電してから行います。※作業についてはあくまでも自己責任でお願い致します

純正ステアリングの左右と左下の3箇所ににエアバッグを外すための穴が空いております。

非常にわかりづらいですが、この穴にアーレンキーなどを突っ込み、右写真の赤枠のバーを押すことでエアバッグを外すことができます。
※うまいことバーを押せればすぐに外せるのですが、見えなく手探りなため特に最後の1カ所は苦戦しました。

エアバッグ裏側です。
オレンジのパーツを引き上げた後、コネクタ全体を引き抜きます。

取り外し後はこんな感じです。

最後に上のコネクタを抜き、センターナットを外す(固い!)ことで、ステアリングを取り外せます。

※センターナットを完全に外してからステアリングを引っ張って取り外すと、勢いで顔面強打する可能性があります。センターナットは緩めるだけで完全に取り外さずに、ステアリングを引っ張りましょう。

※ステアリングセンターがわからなくならないよう、目標をつけておくことをお勧めいたします

取り付け手順② ボスカバーの加工

スイッチ移設キットのボスカバーには型紙が付属しており、それに合わせてカバーをカットすることでステアリングスイッチと干渉しないようにします。

取り付け手順③ 純正ステアリングのスイッチ類取り外し

純正ステアリングからスイッチやコネクタ類を取り外します。
基本ネジや爪で止まってるだけですので、問題なく外せるかと思います。

取り付け手順④ スイッチキットに純正スイッチを取り付け

左側スイッチの取り付け

右側スッチの取り付け
こちらはRCの場合ほぼブランクスイッチになります

スイッチ取り付け完成

裏側にコネクターを取り付けます

最後に最初に加工したボスカバーを取り付けます

取り付け手順④ ボスの取り付け

まずエアバッグキャンセラーとホーンの延長コードを差し込みます

ボスを取り付けます
※このときセンターをしっかり合わせるように

センターナットを取り付けます
写真ではセンターが傾いておりますが、センターナットを取り外す際ステアリングをロックさせたためです。

コネクター類を接続し、キャンセラーとホーンスイッチはボスのセンターを通します

スイッチキットをボスに被せます

取り付け手順⑤ ステアリングの取り付け

ステアリングを取り付けます

ホーンを取り付けて完成!

※OMPのホーンボタンですが、全然サイズがあわずポン付けできませんでした。結局中のプラをピッタリサイズになるまで削って合わせました。1時間くらいかかったかもしれません。

完成

ラリー車のイメージでステアリングとシートをOMPで合わせました

ディープコーンタイプのため、このくらい手前に来ております

ステアリング位置を純正で目一杯引いた位置より少しだけ手前に欲しかったので、いいポジションになりました。
スイッチ類は遠くなるのですが、ジムカーナ中に触ってしまうことも無くなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました