音質向上計画② プレーヤー&アンプ取り付け

GRヤリス

音質向上計画①に続きまして、実際に車内へ設置していきます。

※安全の為、バッテリーのマイナス端子は外してから作業しましょう

インパネはずし

まずはインパネを外していきます。

写真赤丸のパーツを外します。内装はがしなどで手間に引っ張ると外れます。

次にエアコン下のパネルを外します。
基本手前に引っ張るだけですが、クリップが多いので端から丁寧に外していきます。
こんな大きなパーツなのにクリップのみでとまっている事に驚きですね。

電源取り出しハーネスの割り込み配線

こちらグローブボックスの上の部分(エアコンの左奥)になります。
赤丸のビニールテープを剥がすと、カプラーが出てきます

カプラーをはずし、電源取り出しハーネスを挿入します。

DA用スピーカー分岐ハーネスの割り込み

次に、エアコン上の物置とその下のエアコン吹き出し口を外します。
画像は省略しますが、ぞれぞれ手前に引っ張るとはずれます。

物置をはずすとカプラーが並んでおりますので、赤丸のカプラーをはずします。

DA用スピーカー分岐ハーネスをカプラーオン

左下灰色のカプラーはアンプに取り付けます。
電源ハーネス等はエアコン口左の隙間を通して、グローブボックス上の方に。

アンプの設置

アンプを設置します。
物置奥にスペースがありましたので、とりあえず押し込みました。

アース

電源取り出しハーネスのアースと、アンプのアースを共締めします。
その他のハーネス類はまとめます。

プレイヤーの電源について

以前の投稿で、プレイヤーの電源をUSBから取るため、
左図のようなUSB電源ユニットを用意しましたが、なぜかプレイヤーが起動しませんでした。(電圧は足りているはずなんですが、、、)
結局、右図のようにシガーソケットを増設(計2つ)してそこにUSB変換をつけました。

プレイヤーの設置

プレイヤーの設置はとりあえずエアコン口下のトレーにしました。

横を向いております。
本当は正面を向かせたかったのですが、RCAケーブルと電源のスペースのせいで、プレイヤーがトレーをはみ出てしまうのと、ケーブルをエアコン口の横の隙間を通す関係でしょうがなく横向きに、、
そのうち適当なスペースに移設しようかと思います。

設置後

iPhoneからBluetoothでプレイヤーに飛ばし、無事に音楽を聞けるようになりました。
GRヤリスRC純正のスピーカーでも、少し軽い感じの音でしたがちゃんと鳴ってくれました。

しかし通常の音量でも、結構外に音漏れします。
RCの軽量化を狙ったアルミドアや遮音材の削減のせいかと思いますが、そこはトレードオフですね。

対策として音漏れしにくいと評判のソニックデザインのスピーカーを購入しましたので、
次回はそちらの取り付け記事を投稿しようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました